
整骨院
骨折、脱臼、打撲、挫傷、スポーツ障害、はり、灸など(交通事故・労災、-老人一健康保険各種取扱い)
施 術 の 流 れ

受 付
- 月初めまたは、初診の方は保険証をお出し頂き、問診表をご記入ください。現在の症状、今までケガをしていたこと、現在かかっている病気などをご記入ください。

問 診
- 現在の症状、今までケガをしていたこと、現在かかっている病気などお話をうかがいます。

診察・検査
- インフォームドコンセントの際は、問診票の内容をさらに詳しくお伺いします。

治療・施術
- 電気治療や、マッサージ、ストレッチなど、患者さまにあわせて必要に応じた治療を致します。




- 上半身の体重を支えて、大切な臓器である内臓を包み込む器のような役割を果たしているのが骨盤です。年齢を重ねていくとともに骨盤が開いてしまう特徴があります。また、足全体の謎の痛みに対処をしましょう。普通に立っているだけで足腰が痺れてしまう時には、坐骨神経痛を患っている可能性を疑ってください。

- 体の歪みにより固くなった筋肉を緩めていきます。
- 患部だけではなく身体のゆがみを矯正する事で、楽になる方が多いので、ぜひご相談下さい。スポーツをする方はもちろん、スポーツをしない方でも、より健康により快活に生活できる為のアドバイスをさせていただきます。




- 跡、瀉血、疲労回復効果
- 吸い玉・カッピングをすると、皮膚に赤い丸い色の反応がでます。
- お肌がキレイになった。なかなか取れななかった背中の皮膚のブツブツが取れた。冷え性が改善した。と”来院者の方喜びの声”一度お試し下さい。また、鍼灸や各種電気治療機を組み合わせ一人ひとりにあった治療を行います。




- マニュアルセラピストとアスレティックトレーナーのためにデザインされたIASTM(特殊器具を用いた軟部組織リリース)用のツールです。(アメリカFDA承認)他のIASTMツールよりも安価に、医療グレード304ステンレス鋼の高品質の製品をご提供しています。新たな業界標準となる独自のダブルエッジデザインは無類の皮膚への接触と感触を生み出します。

- 世界中で最もポピュラーとなったlASTMツール近年欧米にて軟部組織治療の主流のテクニック新たな業界標準となる独自のダブルエッジデザイン
公式ウェブサイトのご案内

ウォーターベッド ローラーベッド
〔 ウォーターベッド 〕
- 水圧刺激により、肩から腰、下肢にかけての筋肉・腱・靭帯の凝りをやさしくほぐし、血行の改善を促進します。リラクゼーション効果に優れています。
〔 ローラーベッド 〕
- 背骨の前後の歪みを整え、同時にその周りの筋肉の緊張を緩めます。内蔵の動きや新陳代謝を良くする効果もあります。

干渉電流型低周波治療器
- 周波数が異なる2つの電流を患部に流し、体内に生じる干渉波の大きな電気エネルギーで筋肉を収縮させ、血流を改善し、痛みを緩和します。ソフトで、深さと広がりのある刺激が特徴です。

乾式ホットパック装置
- 振動と温熱で深部まで十分に暖め、血流を改善し、新陳代謝を促進させます。
- 疼痛を緩和し、血行不良からくる痛みやしびれを和らげます。





スーパーフィートインソールの形状とその機能的デザインは足病医学に基づく理論背景をベースに、アメリカ国内外で40件にものぼる特許を取得しています。


1.深くて頑丈なヒールカップ(特許取得)
- かかとの脂肪層を包み込み足本来の衝撃吸収機能を最大限に引き出します。
2.後足部サポート形状(特許取得)
- スーパーフィートインソールは、かかと周り(後足部)を機能的にサポートし、足本来の動きを作り出します。アーチではなく、内くるぶしの下あたり(載距突起と呼ばれるかかとの骨の一部)にサポート感があることが大きな特徴です。
3.足骨格のねじれ補正(特許取得)
- 高密度フォームで作られたトップシートと硬質スタビライザーが、足骨格の不要なねじれを補正し、安定した足の機能を導き出します。スーパーフィートインソールの持つ大きな特徴の一つです。
スーパーフィートインソールとバイオメカニクス
「バイオメカニクス=生体構造力学」とは
- 筋肉、骨、靭帯、腱など、人間の体を構成する組織がどのように働くことによって、我々人間は動いているのか?また、重力をはじめとした地球に住んでいる以上避けては通れない、自然の力とどのようにかかわりあって動いているのか?を探求する学問です。
- スーパーフィートインソールは、足が持つ本来の機能を導き出すために「下肢バイオメカニクス」に裏付けられた、正しい理論背景を基に設計されています。